5月28日の報告

二日目は珠洲VCの上黒丸商店さんでパチリ。 上黒丸商店さんには能登半島地震の後に資材の整理でお手伝いさせていただきました。このようなご縁で、また地域の交わりで珠洲VCとして利用させていただけることに感謝です。二日目は、地滑りの起きた菊芋畑での作付け状況を拝見し、昨年との状況変化を感じました。引き続き、土砂崩れ箇所の木々の清掃を行い、珠洲焼工房の外壁塗りを行いました。モルタルを綺麗に塗り終えたら、また塗装をするそうです。何色になるんでしょうね!?最後の晩餐は、珠洲のお魚でアヒージョとアクアパツァを作り、これからの生活の上にも神さまの導きと日常生活の回復があることを共に祈り食卓を囲みました。